Electraで脱獄して導入したTweaks | 2018/07/12 更新

ブログ設立への経緯

みなさんこんにちは、"えると"と申します。

こちらのブログは僕の備忘録代わりに設立したもので、主にiOSのJailbreak,Tweaksについてつらつらと書いていければなと思っています。

それではタイトルの画像通り

Electraで脱獄して導入したTweaks!やっていきましょう。

【更新】2018/07/12 有料/無料をわかるようにしました。

             レポジトリをわかるようにしました。


ホーム画面 | Home Screen

Anemone 

  • Muze 3
  • RoundDockXI

AlphaPaper

Badge Customizer

Boxy 3  $1.99 (packix.ioscreatix.com/)

Cylinder

FiveIconDockXI (gmoran.me/repo/)

Moveable9 (tateu.net/repo)

MusicDockX $4.00寄付 (repo.sparkservers.co.uk/)

OpenNotifier11 (tateu.net/repo)

Xen HTML (xenpublic.incendo.ws)

  • EW.WdgtPack.6 (iW2)


テーマ変更はやっぱりAnemoneがスマートでベスト。

Boxy 3で3x4の配置にしてさらにスリットが目立つようにしました。

お気に入りはMusicDockX!Dockをスワイプすると出てきます。

アルバムアートまでちゃんと見えるのがいい感じ。

(壁紙は推しUTAU獣人の水音ラルくんです。かわいい。)


ロック画面 | Lock Screen

LockPlus Pro $10.00 (junesiphone.com/supersecret/)

  • [IPX] sultan50

Hide Statusbars


ロック画面はLockPlus Proに丸投げしてます。

NCにもwidgetが映るので上側に配置しました。


コントロールセンター | Control Center

RealCC (jakeashacks.com/cydia/)

CCMusicArtwork (repo.sparkservers.co.uk/)


ここにはありませんがFilzaでPlistをいじって純正機能の位置をカスタマイズしています。

RealCCのWifiをちゃんと切ってくれる機能が割と便利。フリーWifiに自動でつながってしまう人におすすめ。


音楽 | Music

ByeByeHUD

Mlmport

MitsuhaXI (packix.ioscreatix.com/)

MyMusic+

NoLargeTitles


MyMusic+はライブラリのカラムを増やす機能や下のタブを減らす機能が神。

NoLargeTitlesはクソデカタイトル文字君を普通の中央揃えにしてくれるもの。

音楽アプリではかなりの効果を発揮!純正音楽アプリが一段と使いやすくなる。


その他 | Other

Ext3nder Installer (Cydia Extender)

FakeClockUp (hitoriblog.com/apt/)

Filza File Manager

FingerTouch

FlatSafariURL

Host AdBlocker (rishanan.github.io)

iCleaner

InteliX $1.99 (packix.ioscreatix.com)

NewTerm 2 (cydia.hbang.ws/)

PullToRespring

Safari Plus

YouTube Tools


FakeClockUpはかなり昔のバージョンですが今でも現役でした。

通知がバラバラになるのが嫌いだったのでInteliXはとてもいい感じ。

ポチポチよりアンドロイドのペタペタに慣れてる方にはFingerTouch。


あとがき


っと今のところはこんな感じです。

僕の端末(iPhone7 / ios11.3.1)で脱獄できるようになったのはつい数日前なのですが、

既にtweaks入れまくり買いまくり祭りとなっております。楽しい。

やっぱりホーム画面がめちゃめちゃしっくり来てますね~ 大好きなiPhoneでデザインできるのいいね!

新しいtweaksを追加したら、更新していくと思いますので、それまでお待ち下さい!

また、需要がありそうなtweaksは詳しく紹介していきます!コメントお待ちしてます!




獣獄備忘録

ケモナーの僕が色々脱獄について説明したりするブログ

0コメント

  • 1000 / 1000